お田植え 2018快晴の初夏日和
長野の山奥でお田植えしてきました。
GW空けて、仕事がちょっとバタバタしていたので、少し落ち着いて空を見上げたい。
日々の雑踏から離れ、マイナスイオンを浴びて、青空を感じて、そよ風を感じて、虫の鳴き声を聞きながら、ビールをあおる。
これですよ。これ。
もう、完全におっさんか。
そんな季節の変わり目のこの日は天気よく、当初雨予報があったけれども夜中に雨は上がったようで、お陰で空の空気は澄んでとても気持ちいい。
宿から外に出た瞬間の気持ちは、ヒヤッとする風を感じる。
見上げた空は快晴の青空で気持ちが晴れ晴れ。
しかし、油断していると寒くて風邪をひきそうだ。
少し走ったところにある棚田が今日の主戦場。
田んぼの中ではカエルがぴょんぴょん
久々にやってきたお田植えだが、今日は午後からイベントがあるようでお昼からテントが設置されたりと沢山の人がやってきた。
近くの駅からシャトルバスが出ていたようだが、乗客は皆無。
バスのうんちゃんが、誰もいないよ~と嘆いていたが、みんな自家用車で参加するようだ。
こちらは、午前中に終わらせるべくせっせと。。。田植えの応援。
・・・そう、今回はほぼサボり。他のメンバーがやる所を応援するのみ。
いやぁ、、、長靴はいて腰曲げてやれる気力がなくて・・・。
みんなの頑張りで、午前中にはお田植え終了。
私は予定通りビール飲んで、ぐだぐだして終わったのだった。
こんなんでいいのか!?
| 固定リンク
「管理人のひとり言」カテゴリの記事
- EOS Kiss M 購入(2019.05.21)
- 京都橘高校 マーチングパレード(2018.10.21)
- RED BULL AIR RACE 2018!!(2018.05.28)
- TOJ2018 TOKYO STAGE!(2018.05.27)
- お田植え 2018快晴の初夏日和(2018.05.20)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント